2020年ミニトマト栽培記録01

2019年の栽培記録が中途半端に終わってしまっていますが、とりあえず2020年の栽培記録を開始します。

まずはミニトマトです。4月14日、例年どおりサカタのタネ横浜ガーデンセンターに出かけてキュウリと合わせて苗を購入し、定植してから3週間が経過するまでの記録です。

1.苗の購入と定植

今年購入したのは昨年のリベンジとなる「夏てまり」(中球)と「オレンジアイコ」、たぶん初めての「プリンセスアイコ」の3つです。

去年までの反省を踏まえ今年は「風通しの良さ」を最優先します。防虫ネットはもちろん、ここ数年使っていた雨よけのシートもとりあえずは使わないことにしました。

土は以前紹介したものと同じです。参考:お勧めの土:ゴールデン粒状培養土 野菜用

Amazonで買うこともありますが、今年一番安かったのはRakutenのとあるショップでした。この商品は毎年どこが安いかわかりません


 

プリンセスアイコの定植直後
夏てまりの定植直後
オレンジアイコの定植直後

例年は土というか芝生の上にプランターを置いて雨よけシートで雨を遮っていましたが、今年はグリーンカーテンが邪魔になるまではできる限りプランターをタタキの上に置いておこうと考えています。

2.ミニトマト定植から1週間後

プリンセスアイコ(定植から1週間)
夏てまり(定植から1週間)
オレンジアイコ(定植から1週間)

3.ミニトマト定植から2週間後

支柱を立てた後のミニトマト(定植から2週間)

2週間後にはかなり花が増えてきました。

ミニトマト(さらに2日後)

4.ミニトマト定植から3週間後

3週間で小さな実がなり始めました。

プリンセスアイコ(定植から3週間)
小さな実がなり始めた「夏てまり」(定植から3週間)
オレンジアイコ(定植から3週間)

5.ここまでの感想

また理由はわかりませんが 今年は去年と比較して虫が少ないように感じます。虫対策の薬は一切使わずに定植しました。

ちなみに今年は本当に風通しが良くなりました。去年までかなり茂り過ぎていた梅の木とサルスベリを剪定してもらったのですが、植木屋さんがなかなか対応してくれず、ミニトマトを定植した直後にようやく切りに来てくれたのです。

2度催促したのに来てくれなかったのでコロナウィルス関連の影響かと思っていたらどうも違ったようでがっくりでしたが、思いがけずかつてないほどの風通しの良さが実現しました。風通しの影響を比較するにはもってこいかもしれません。

去年はこの時期すでにミニトマトの葉にカビ系の病気が出ていましたが、今年はまだ大丈夫なようです。。去年はかなり乾燥が続いていたのに病気が出たというのを考慮すると、やはり風通しの影響は大きいかもしれません。

ちなみにコロナウィルス感染拡大防止のため今年はサカタのタネ横浜ガーデンセンターも平日のみの営業になっていましたが、なかなかの混み具合でした。私は外に置かれている苗だけが目当てだったのでまだマシでしたが、店内のレジにはかなりの行列ができていました。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください